
所属 | 闇の輪廻、流星直撃 |
タレントスキル | クリティカル率+10/13/16/20%。行動終了時、「危険範囲」の外にいる時、〔ステルス〕が発動する。(ステルス:クリティカル率とクリティカルダメージ+15/20/25/30%、被ダメージー15/20/25/30%。更に移動力+1/2/3/4)(1ターン) |
クラスチェンジ先
クラス名 | 備考 |
暗殺者 | 初期クラス |
→忍者 | バックスタブ習得可能 |
→→シャドー | シャドウアタック、詭歩習得可能 |
→魔剣使者 | |
→→カオスの化身 | 超絶強化を習得可能 |
スキル
スキル名 | 評価・感想など |
とどめの一撃(初期) | 兵士が居ない場合英雄に直接攻撃可能。CD1ターンなどの点も合わさり優秀なスキル。 |
血戦(暗殺者) | ブラッディアルハザードと合わせると使いやすいかも。 |
バックスタブ(忍者) | 戦闘前に与える固定ダメージは強力。 |
シャドウアタック(シャドー) | とどめの一撃があるから使わないかもしれない。ガード無視なので対人戦で強そう。 |
詭歩(シャドー) | 敵を撃破後移動可能。タレントスキルが使いやすくなる。 |
煙幕(魔剣使者) | 使い道がわからない。 |
一撃離脱(カオスの化身) | 流星直撃陣営の超絶強化。HP回復や敵撃破後移動可能など色々な効果が盛られていていい感じ。 |
ブラッディアルハザード(カオスの化身) | とどめの一撃、血戦などと相性がいいが、準備で1ターン使ってしまうのは非常に使いにくい。 |
おすすめスキル:一撃離脱/とどめの一撃orシャドウアタック/バックスタブor詭歩
おすすめエンチャント
怒涛:こちらから攻撃をするだけだと思うので。
おすすめ兵士
ダークエルフアーチャー:攻撃力が高い。
暗殺者:クリティカル率が上がる。