
所属 | 光の起源、プリンセス同盟 |
タレントスキル | 友軍に対してスキルを使用する時、以下の効果を与える:被治療効果+10/20/20/20/30%、防御力+15/17/20/24/30%。(2ターン) |
クラスチェンジ先
クラス名 | 備考 |
シスター | 初期クラス |
→司祭 | |
→プリースト | フォースヒールを習得可能 |
→→プロフェット | バックトラッキングを習得可能 |
→ピルグリム | サンダーストームを習得可能 |
→→セイント | 聖言を習得可能 |
スキル
スキル名 | 評価・感想など |
ヒール(初期) | 普通の回復 |
強化(シスター) | 序盤だけお世話になる奴。 |
範囲魔法抵抗(司祭) | これのために魔導石を使う事は無い。 |
フォースヒール(プリースト) | CD1ターンの範囲回復。タレントスキルで防御アップや被治療効果アップも付くのが嬉しい。 |
バックトラッキング(プロフェット) | 超強力なスキル。ソフィアの存在意義に近い。 |
再生(プロフェット) | 悪くはないがヒールやフォースヒールの方が便利かも。 |
サンダーストーム(ピルグリム) | ソフィアが使える唯一の範囲攻撃魔法。 |
攻撃応援(セイント) | 回復を聖言など別のスキルに回すならヒールの代わりにこれもありかも。 |
聖言(セイント) | 射程無限の回復は便利。魔族や魔防が低いゴーレム用のスキルとしても有用。 |
おすすめスキル:ヒール/フォースヒール/バックトラッキング(プロフェットルートのみの場合)
おすすめエンチャント
水晶:回復量がアップし、他のヒーラーと装備を使いまわしやすい。
大樹:回復は他のキャラに任せて、バックトラッキングのCD短縮やタレントスキルの強化のみを目当てにする場合はこちらの方が良さそう。
時計:聖言、サンダーストーム連打用。他の範囲攻撃魔法を使う英雄と装備を共有しやすい。回復スキルには乗らないので注意。プロフェットのみの場合は意味が無いです。
おすすめ兵士
巫女:かなり硬くなり、死ににくくなります。
神官:回復量がアップします。
ウォーロック:聖言などで攻撃する時の火力要員。
評価・感想
バックトラッキングがとにかく強力な英雄。広範囲にCD-3のバックトラッキングを使うためだけに出撃する事もよくあります。
他の面ではフォースヒールで回復しながら防御アップや被治療効果アップが付くのも嬉しい。☆5からは超絶強化などの防御力アップを超えるのでタンク役に更なる硬さを求める場合にも使えます。
なお、プロフェットのままでは知力が低く、回復力も低めです。魔導石に余裕があればセイントにクラスチェンジしたい。
バックトラッキングだけで活躍の場はあるので装備とか色々後回しでいいのでとりあえずバックトラッキングだけ覚えさせると困った時の選択肢の一つとして使えるのでそこまで頑張るのがおススメです。その後はゆっくりで可。