
所属 | 帝国の栄光、戦略統帥 |
タレントスキル | 攻撃前、1マス移動するごとに、与ダメージ+1/2/3/4%、防御力+5/10/15/20%。攻撃後、再び3マス移動できる。 |
クラスチェンジ先
クラス名 | 備考 |
ナイト | 初期クラス |
→グランナイト | |
→→ストライクマスター | 最終クラス候補 |
→ハイランダー | |
→ロイヤルナイト | 超絶強化、PVPで強い千騎兵が覚えられる |
→ソードマン | 行く必要は特にない |
スキル
スキル名 | 評価・感想など |
特攻(初期) | 使いやすい。通常の攻略なら最後までこれでもいい |
整軍(ナイト) | 攻撃力が上がるのでよく使われる。 |
猛攻(グランナイト) | オート時特攻よりおススメ。2マス移動も強い。 |
気浪(ストライクマスター) | 整軍で火力を上げた方がいいと思います。 |
騎士の精神(ストライクマスター) | 超強力スキル。とりあえず装備させるべき。 |
攻撃破壊(ハイランダー) | 敵の火力が高すぎる場合整軍よりいい可能性あり。 |
帝国突撃(ロイヤルナイト) | 枠の関係で装備させる余裕があまりない。 |
千騎兵(ロイヤルナイト) | 超強力だがCD5ターンが辛い。PVP向け。 |
圧制(ソードマン) | 整軍で良い。 |
おすすめスキル:整軍/特攻/騎士の精神
(PVPなら特攻→千騎兵、オートなら特攻→猛攻)
おすすめエンチャント
怒涛:とにかくこちらから攻撃するキャラなので。
おすすめ兵士
天使:魔法に強く、攻撃防御も高い。
吸血バット:天使より特殊効果の分ステータスが低くなると思うが、回復が超強力。
好みや状況で使い分け。
評価・感想
かなり高い火力を誇り、元々の移動力に加えて騎士の精神で更に3マス移動でき、更に攻撃後3マス移動できる超強力なキャラ。
吸血バット、騎士の精神を使えば自分で回復も出来るし、特攻で回復不能、猛攻で2マス動かしガード不能、千騎兵で解除不能の移動力低下と状態異常もそれなりに揃っている。
引いたら絶対に優先して育てるべき。騎士の精神特攻で1体ずつ敵を減らせるのはずっとお世話になります。
おすすめのクラスチェンジ先はストライクマスター。騎士の精神、吸血バットがあるので。ロイヤルナイトは余裕があれば超絶強化、千騎兵、クラスマスターのボーナス目当てで行ってみよう。こちらは後回しでも大丈夫だと思います。
レオンを使う時の注意点として、騎士の精神を使う時は敵から3マス離れて使おう。騎士の精神を使った時点で1度待機した扱いになるため、タレントスキルや特攻を活かすために3マス離れて使用し、3マス移動して攻撃するのがおススメです。