トワイライトアーマー

ー評価ー
魔防と防御力が上がる鎧。火力と防御力が上がるので飛兵のルナと相性はいいです。ジュグラーも防御力や魔防が攻撃力にも影響するのでいい感じ。
次元の裂け目で入手可能なのでとりあえず1個は確保可能。
ガーゴイルコート

ー評価ー
攻撃された時のみ防御力が上がる効果なのでタンク役をするジュグラーと相性が良い感じです。ただ、こちらは殴られた時だけなのでジュグラーをアタッカー運用したい事があればトワイライトアーマーの方が良いです。
飛兵、弓兵、アサシンは柔らかく、相手からは攻撃されたくないと思うので出番は少な目。砕いてもいいかもしれません。
スケールアーマー

ー評価ー
HPが上がるのでアタッカー寄りのキャラに装備させたいが、他の効果が攻撃された時でかみ合わない。タンクに持たせるなら防御力が欲しいが特殊効果に防御力アップが無いのが残念。
HP目当てでアタッカー装備、デバフ目的でタンクに装備など、他の装備までの繋ぎとしては優秀かもしれない。
リスティルはHPが上がると鮮血舞踏の火力が上がるため相性が良さそう。余ったらリスティルに渡すのがいいかも。
金剛のベスト

ー評価ー
通常のマップ攻略ではタンクで守るか、殴られにくいようにするなど色々対策を取るため活かしにくい。対人戦では究極の魔弓を装備させたアサシン辺りに装備させるとかなりの火力アップにつながりそう。
対人戦を意識しないのであれば基本的に砕いて良さそう。
アサルトハンティング

ー評価ー
こちらから攻撃するアタッカーに装備させるとHP、防御、魔防が上がるので強い。ただ、コンクルージョンがあればそちらでいいのではないかと思うのでコンクルージョンまでの繋ぎになりそう。
コンクルージョンを行き渡らせるまではシェリーなどに装備させると良さそうです。
ルナは魔防が上がると竜巻の効果で攻撃力も上がるのでルナ用にするのもいいかも。
コンクルージョン

ー評価ー
とんでもない特殊効果を内蔵した装備。兄貴ビームみたいな範囲攻撃だろうが、普通の単体攻撃だろうが被ダメージが40%減るので即死の可能性が一気に減ります(なお、詳しく検証した訳ではないのでわかりませんが、体感では英雄のみに効果ありで兵士のダメージは軽減されません)
防御力もアップするのでタンクに装備させても強いし、アタッカーが即死しないために装備させても強い。困ったら攻撃、反撃を受ける可能性があるキャラ全てに装備させていいレベル。
なお、対人戦ではラグナロクの効果で戦闘前に削られたり、範囲魔法で削られたりで効果が活かせない事が時々あります。それでもヒールで回復して体力全快させたり、飛兵を落とそうと突っ込んできた弓を耐えたりする事もあると思うので弱くは無いですが。
ちなみに「HP100%の時、40%軽減」は10~50まで変動ないのでレベル10から実践投入可能だと思います。レベル20でお試しで使っただけでも凄さを実感できるレベルで強い。