第137回
第1ステージ

攻撃前、1マス移動する度に与ダメージ-20%(最大ー100%、全員)
左の方で待ち構えて迎撃するだけ。
こちらから攻撃する時は一度待機扱いになる騎士の精神や竜巻、強襲などのスキルを使って時空法則をリセットしておくとよりダメージを与えられます。
第2ステージ

行動終了時、与ダメージ+20%、被ダメージ-50%(2ターン解除不可、敵のみ)
時空法則がキツイステージ。ある程度戦力が整ってないと辛そうな気がします。

私はレオンでメイド撃破、残りはレディンで受ける流れで行きました。
リアナの再行動使って超絶強化と神衛、更にティアリスの癒しと、奇跡の被ダメージ軽減と、セージの帽子の移動力低下無効まで付けてレディンにひたすら頑張ってもらい、クラーケンと槍兵以外殲滅、次のターンで残りを撃破してクリアしました。
第3ステージ

弓兵、アサシンの攻撃力と防御力+20%(全員)
右側の弓兵をレオンに倒してもらい、中央でレディンでひたすら受けて騎兵と吸血バットを殲滅、次のターンでカタパルトと天使、その次のターンで魔法使いを撃破してクリアしました。
吸血バットを削って中央でタンクで受けるのが楽だと思います。
左に寄せて魔法使いから倒すか、右に寄せて弓兵から倒すかはパーティーメンバー次第で変えてみた方がいいかも。
第4ステージ

HP50%以上の時、物理被ダメージ半減、50%未満の時、魔法被ダメージ半減(敵)
上にアサシン、左に飛兵がいてしかも包囲されてるマップ。割と時空法則も厄介で割と辛い。

レオンとルナで上のアサシンを撃破し、その後レディンで少しずつ受けていく流れで行きました。ティアリスの癒しと奇跡もかければある程度は耐えてくれるはず。
後は一気に頑張ろうとせず、少しずつ数を減らして何とかクリアしました。
最終試練

範囲スキルの被ダメージ+100%、他の被ダメージ-50%(敵)
チェーンフックを使うか、範囲スキルを使う事で簡単に処理可能。
チェーンフックを使う場合は
1.エマーリンクを下から
2.レオンを下から
3.ルナを下から
4.アルテミュラーを下から
5.エグベルトを下から
釣って叩けば行けます。

範囲スキルを持ったキャラが強い場合、こんな感じで一気に削れるので楽かも。
私はエマーリンク、レオン、ルナの3人をチェーンフックで釣って撃破した後、残りの2人は範囲スキルで削って一気に持っていきました。
範囲スキルの被ダメージ+100%のステージは気持ちいいので好き。