第153回
1ステージ目

ターン終了時20%回復(敵)
入り乱れての乱戦みたいなステージ。1体ずつ倒していくならそんなに時空法則気にしなくていいのが救い。
ティアリス付きのレディンで受け止めながら1体ずつ倒してました。右に寄せるとロブスター、歩兵を少しだけ後回しにできるのでちょっと楽。
回復される事とか気にせず、範囲魔法で削るとタンクが受けるダメージ減らせるんでルナ超絶付きの範囲魔法も有効だと思います。
2ステージ目

与ダメージの30%回復(全員)
魔法とか弓とか多いし上と下で分断されてるし困ったマップ。
下にいるクラーケンとか処理して合流後、1体ずつ倒していく事になると思います。
レディンとか連れてても魔法使いの火力が高くて辛そうだったので天使を連れていけるキャラで魔法を受けさせた方が楽かも。鍛えた天使が居れば魔法はほとんど効かないので魔法使いの危険範囲に突っ立たせながら他の敵を優先して処理とかやりやすいです。

私はルナ超絶付きラーナの天罰で削って、シェリーでスケルトンやカタパルト処理しながらシェリーに魔法使いの攻撃受けて貰ってました。
下のクラーケンと騎兵はレオンに再行動使って2体とも処理。
3ステージ目

HPが自部隊より低い敵に攻撃する時、与ダメージ-50%(味方)
範囲魔法で削ったりすると逆にダメージが与えられなくなる奴。
ただ、ワンパン撃破もちょっと難しくて困ったので、結局ティアリス付きレディンに受けて貰いながら範囲魔法で削り、減った敵を少しずつトドメを刺す方針で行きました。
レディン、ティアリス、リアナの3人でひたすら受け、ルナ超絶貰ったラーナで削り、瀕死の敵をルナでトドメって流れで行きました。
数が減ったらレディンも自分から攻撃参加で、イカ、騎兵、スケルトン撃破後は僧侶を優先して処理しに行ってました。
4ステージ目

ターン終了時に20%回復(敵)
全員近接なのでティアリス付きタンクで受けるとか、ブリザードで移動力低下させながら引き撃ちするとかやってたらクリアできると思います。
最終試練

相性有利の時、攻撃力と防御力+30%(全員)
ルナを下からチェーンフックで釣って撃破した後、レオンを走らせてナームとラーナを処理し、シェリーをチェーンフックで釣って撃破し、最後にクリスを撃破の流れで行けました。
移動力の高いキャラだけでナームなどが倒せない場合は、ちょっと時間がかかるけど回り込んで左右のどちらかから挑むと良いかも。
比較的柔らかいと思うので進撃加護貰ったレオンとかなら結構倒しやすいとは思います。
配置がチェーンフックで釣るにはちょっとめんどくさい、微妙な感じなのが厄介ですね…。