第57回 ランモバのフェニックスは根絶やしにしたい。
地獄のフェニックス神殿編
フェニックス神殿との出会い

今回挑んだステージはこの「フェニックス神殿」。33章クリア後のサブストーリー的な奴ですね。
ちなみにこの日記投稿時点ではストーリーは33章までなので一番最後ですね。
報酬がドラウプニルで「ま た お ま え か」って思ったんですが、これはもうドラウプニルレベル50にしろっていうお告げだと思うんで入手後限界突破したいと思います。
レベル55ってちょっと怖いけど、まぁ何とかなるだろう。レオン、レディン、リアナ、この3人が頑張れば敵は無い。例え誰かが欠けてもボーゼル、ラーナ、シェリーもいる。我が軍に死角は無い。
が、ここで待っていたのはとてつもない初見殺しのオンパレードだった…
ステージの確認

このステージでは味方にフェニックスがいます。パッシブで周囲3マス以内の友軍の魔法ダメージを80%も軽減します。心強いですね。
ちなみにこのステージで魔法を使う敵はボスのみ。

ボスの方はこちら。毎ターン全体魔法撃ってきます。これを軽減するのにフェニックスのパッシブを使おうって感じですね。
ちなみにこの全体魔法、とんでもない威力だったりします。詳しくは後述。

ステージが始まるとボスが固まります。この塊は動けなくなるとかじゃなくてあらゆるダメージ無効です。状態異常は入ります。
ボスのちょっと左が燃えてますが、こんな感じの火がついてるマスが数マスあり、フェニックスがそれら全てを周るとボスの凍結が解け、ダメージが入るようになるというギミックになっています。
自軍は下に居て、時計周りにぐるっと回って最後にボスといった流れです。

今回のメンバーはこの6人。
レディン→盾。敵を釣らざるを得ないので。
シェリー→砂漠でも軽快に動き回れる戦力は重要。
ボーゼル、ラーナ→敵が5体セットで固まってるので範囲魔法がアースクエイクやブラックホールが輝く。
ベルンハルト→闇の輪廻陣営の一人として、そして剣の舞の範囲攻撃での削り要員として採用。地味にタレントスキルが輝いてました。
リアナ→いつもの回復役。ちなみにこのステージ、ホーリーヒールが超重要だと思います。
残念ながら落選したレオン。砂漠で動きにくいから仕方ないね。ティアリスも似たような理由になります。
フェニックスの移動先に苦しめられる

いざ戦闘が始まって困るのがフェニックスの移動先。これがマジで意味が分からない。
明らかに「ここに来てください」って感じで1マス開けてるのにそこに止まらず2マスしか移動しないとか平気でやってきます。
そして、パッシブスキルの範囲外にいるベルンハルトとレディンは100%のボスの魔法を受けることになります。

レディンとベルンハルト、4桁ダメージ貰ってます。っていうかベルンハルト死んでます。
ちなみにこの魔法、後で確かめてみた所、生き残れるのは自軍ではレディンのみでした。
つまり、フェニックスのご機嫌次第(移動先次第)で範囲外に追いやられたキャラクターは死にます。
なんでフェニックスのご機嫌を伺うプレイをせねばならんのだ…

試行錯誤した結果、敵の数を減らすと進んでくれるっぽいです。危険範囲外の範疇で。
ここで闇の輪廻陣営がかなり輝いてました。
ボーゼル超絶強化→リアナ再行動→ボーゼルアースクエイク→ベルンハルト剣の舞→ラーナブラックホールで前衛2体死亡、ゴーレムと後衛2体が瀕死でシェリーで2体止め刺せば安全に押し進められました。
この後、レディンで釣って同じ流れで殲滅を繰り返していきました。
そして後半、再び事件は起こります。
フェニックス、移動先クイズ!

この後フェニックスはどのマスに移動するかな?
私は一番右に移動すると予想してました。
右上に火が少しだけ見えてると思いますが、そこに移動しようとします。なら、柱の間を通ってから移動するのが自然な流れかなという考え。
結果

右3マス読みして華麗な配置をした私に対するフェニックスの答えは!

右3マスではなく、その左上!そしてもちろん!

範囲外の人たちとはお別れです!
いや、おかしいだろ。もうフェニックス操作させてくれよ。流石に2択の読みはキツイよ。
ちなみに、この後もこんな2択を迫られ続けるんですが、1回適当に通して一気に容赦の時計でやり直すという手法で突破しました。
答えがわかれば簡単なので、1回答えを見ておくことを推奨します。多分プレイヤーによって移動先は若干変わると思うのでここには書きません。
フェニックス、最後の壮絶な裏切り

全ての火を集めると、フェニックスの奥義「フェニックスインパクト」が発動します。この効果によりボスの無敵効果が解除され、フェニックスは死にます。
もう一度言います。ボスの無敵効果解除だけを行い、フェニックスは死にます。
これがどういう事かというとですね、

フェニックスのパッシブ無し、フルパワーのボスの魔法を受けてこちらが壊滅します。マジでいい加減にしろ。
行動順の関係上、プレイヤー→フェニックス→ボスの流れは不動なため、こちらが取れる行動はバフ、デバフをかけてダメージを軽減するぐらいなんですが、攻撃弱化とか入れても生き残れるのはレディン、シェリー、リアナ、ボーゼルの4人。
こうなる事をわかっていなくてホーリーヒールは事前に使ってるのでまだ溜まっておらず、ボスは近接でもダメージが減らないスキル持ちなので痛い反撃が飛んできます。
という事で、無事全滅しました\(^o^)/
実際の所、ホーリーヒールを残しておけば勝てそうではありました。
けど、長い上に大変だったので結局クリアしてないまま放置してます。
まぁルナが加入したら余裕だと思うし、そうでなくてももう1回やり直せばクリアできそうなんで後は気が向いたときに裏でクリアしておきます。
ここの初見殺しっぷりはヤバかったんですが、多分記事を読んで事前に知ってれば対策取ってそれなりに簡単に攻略できると思うので、みんなは気を付けて行こう!
個人的なおすすめ英雄:ルナ(最後の魔法軽減)、ラーナ、ボーゼル(範囲魔法によるダメージ)、シェリー(砂漠でも自由に動ける火力)、リアナ(範囲の広いホーリーヒール持ち)、レディン(雑魚の釣り用)
-5/16追記-
無事クリアしました。ブラックホールで偶然アクティブスキル無効が付き、全体魔法使われずに済んで突破。
多分シールドバッシュなどでスタンを入れても簡単に突破可能だと思います。
苦戦してる人はフェニックスインパクト直前に状態異常を入れておこう。