第83回

結構今更感ある話なんですけど、やっとロッキーLV60行けました。
超時空SSとかクリアした後にやっとクリアって結構遅い気がする。でもそれだけ難しかったです。

出撃メンバーはプリンセス同盟ですね。
ラーナ→イカ処理、範囲魔法での削り担当。
ルナ→超絶強化と削り担当
シェリー→減った敵の処理、ロッキーへの切り込み隊長
ティアリス→進撃、奇跡要員
リアナ→いつもの人。
こんな感じです。アルテミュラーとかいないんでレオンは足回りに問題があり、レディンは守りたい人が触手で連れ去られたり、アサシンのガード無視攻撃で倒されたり活躍できなかったので今回いません。

1ターン目は近くのイカを撃破。リアナの再行動も使って2回攻撃してます(射程3フリーズ→通常攻撃)。
これで危険範囲外で待機してると敵は近寄ってこないので触手で連れ去られたりしないし、アサシンにも先制攻撃できます。

2ターン目、ラーナの範囲魔法、ルナの射程3通常攻撃で削ったアサシンにシェリーでトドメを刺し、そのままロッキーに突撃します。

偶然にもラーナが封印叩き込んだので兄貴ビームはありませんでした。運ゲーやんけ!
ちなみに封印が無かった場合は兄貴ビームを撃たれ、撃たれたキャラが死んでました。
また、兄貴本人の危険範囲内に入っても雑魚が動かなかったです。雑魚が動くのは他の雑魚の危険範囲内に入った時と、HPが削れた時かな?
とにかく、兄貴本人の範囲内に入っても他の雑魚が動かないんで左のアサシンとイカは放置して先に兄貴倒しに行きました。
この後、何とか攻撃をシェリーが耐え、ラーナとルナで削って~といういつものパターンでロッキー撃破。

残った敵もルナ、ラーナで削ってからトドメで行けました。
こちらのレベル60なのもあって割と普通に行けた感がありました。って思ったんですがよく考えなくてもラーナが兄貴ビーム封じてくれたおかげだと思います。運が良かっただけですね。
兄貴ビームが飛んできた場合、撃たれたキャラが死ぬのもあるんですが、もう1回強化使われると思うんでそれも辛いです。
とにかくこれでレベル60の兄貴は全部終了です。
実は65ニームは既に終わってたりします。あまりに簡単だったので記事にしてませんが、結構前に終わりました。残りの65兄貴は誰も終わってないので、何か突破出来たらまた記事にしていきたいと思います。
おまけ

レベル60になって絆の地の65まで行けるようになったんですが、敵が思ったより強いです。
超時空のSSよりは弱いかな?ってレベルですが、攻撃力1000超え、HPも1万超えと結構強い感じ。

槍兵とか防御700超えてます。硬い!
ただ、ルナラーナで削り、レオンやラーナでトドメ、レディンで1発はガードって感じに少しずつ相手していけば何とかなる相手でした。
ルナとラーナの削り最高です。