第63回
ダークドラゴンレベル60撃破できました!
やっぱりドラゴンより雑魚が強いという印象です。

メンバーはいつもの5人です。
レディンで釣ってティアリスのバフがかかったシェリーとかレオンで撃破みたいな流れ。

1ターン目は再行動で神衛まで使って右の吸血バットに反撃してます。
とにかく吸血バットを早い段階で削っておかないと大変なのがよくわかったので1ターン目から吸血バット削ります。
これがシェリーでワンパン可能とかなら話が変わってくると思うんですが、うちのシェリーは進撃貰っても火力が足りずちょっと残ってしまうのでレディンで削りに行ってます。
また、真ん中にいる魔族は釣らないと動かないタイプのようなので後回しにして良さそうです。

2ターン目は左側の元気いっぱいなバットとガーゴイルを削りに行ってます。
レディンは適当。リアナは回復、ティアリスはシェリーに進撃、レオンは左下に来たバットの削り、シェリーは削られたバットにトドメを刺した後、右のバットのトドメではなくガーゴイルの削りに向かってます。
敵の数減らすよりも元気いっぱいな敵の兵士を削り切った方が被害を抑えられそうなのでガーゴイル狙いです。
これでレディンの反撃でバットトドメ、ガーゴイルもそれなりに削れるので、元気いっぱいなのは魔族とスケルトンのみ。それも騎兵の魔族はレディンの反撃で簡単に処理、スケルトンの方もレオンやシェリーで突っ込めば楽なので怖いのはドラゴンのみ。

ドラゴン戦はいつもの光景。レオンが走って戻ってを繰り返し、シェリーはドラゴンの隣で攻撃と反撃、レオンの下にレディンでレオンに攻撃が飛んできた時のガード、その下にリアナでレオンに再行動、その下にティアリスでレオンに進撃加護。
後はこれを繰り返して戦うだけです。ドラゴン戦はこの状態になると安定するので後は時間との勝負。時間がどうしても足りないようなら火力が足りてないか、雑魚戦を詰めるかしよう(とか言いながら動画ではドラゴンとの戦闘中にシェリーが死んで容赦の時計使ってます…)

そんな感じで戦ってたら敵の大幅強化を受けましたが相打ちする感じで撃破に成功!これでクリアです!

報酬でSSRもゲット!やったね!(ちなみに性能は悪く、即砕きました)
やってみた感想としてはサンダードラゴンレベル55よりは簡単なんじゃないかなって感じです。
レベル65はまたいつか挑戦してみたいと思います。