第122回
1ステージ目

物理攻撃で攻撃する時、与ダメージ-50%(味方)
最初からきつそう。初期位置付近に城壁のマスがあるのでそこに槍兵のタンクを置き、その周辺に陣取って迎え撃つのがいいかも。セージの帽子など移動力低下対策しておかないとガード不能になるのでその辺は注意。
物理-50%されても僧侶や弓などを倒すのに攻撃力の高い飛兵や騎兵がいると楽。
2ステージ目

パッシブスキル無効(全員)
左に逃げながら戦うだけで割と簡単にクリア可能。
1ターン目に上に居る魔法使いが範囲強化使ってくると思うので強化された敵には注意。結構痛かったです。
3ステージ目

致命的なダメージを受けても死亡せず、HPが30%回復する。1度しか発動できない(全員)
包囲されてるマップ。左上のオーガをさっさと倒して左上に逃げると楽でした。
一度死んでも蘇生するので割と楽なステージだと思います。敵も蘇生するので1体ずつ確実に減らしていく事。
いつものようにオーガの下の方にいる天使は1ターン目魔法ダメージ軽減使ってくるので気にしなくていいです。2ターン目に倒せばOK。
4ステージ目

接近戦で攻撃された時、被ダメージを全て反射してダメージを与える(敵)
この時空法則はトドメを刺した場合は発動しないため、即死させれば普通に接近戦可能です。
アルテミュラーの超絶強化を使い、ルナ、レオンに暴れさせると楽でした。その他、ラーナで範囲魔法で削っても楽。
半端にダメージを与えるとレオンやアルテミュラーは凄まじい反射ダメージを受けるのでラーナで削ったりしてから攻撃するといいと思います。
最終試練

相性有利の時、攻撃力と防御力+30%(全員)
このステージ、多分敵が最初から動いてくるタイプです。ソニア釣って撃破、再行動で全員危険範囲外に逃げても動いてきたので。
1ターン目に全力で左の二人を撃破し、その後上からくるエグベルトとベルンハルトと撃破、位置の関係でちょっと遅れてくるボーゼルを最後に撃破の流れになると思います。
ちょっと怖いのがエグベルト。カタパルト持ってるのでウルの長弓持ちで攻撃しても普通に超火力の反撃が飛んできます。範囲魔法とか高火力な近接で殴った方が良さそう。
後は頑張ってゴリ押しでお願いします。最悪兵士だけでも倒しておけば1発耐えたりする事も可能なので1ターン目にソニアかラーナの片方撃破+もう片方の兵士壊滅でも耐えられるはず。