第110回 超時空試練の記事は日記カテゴリのままでいいのかと疑問に思ったんですが、過去の物を入れ替えるのが面倒なのでこのまま行きます。
1ステージ目

HPが100%の時、与ダメージ+100%、被ダメージ-50%(敵)
1ステージ目から飛ばしてきてます。上と下で味方が分断されてる上に、弓兵と飛兵を用意していき、時空法則も結構キツイ容赦のないステージ。
弓兵が多く、レディンで受けてられないのでタンク役は捨てました。下側にテレポート使いを置いて合流させて上側で4人で攻略しました。いつものルナ、ラーナ、リアナ、レオンです。

ルナで超絶、ラーナで天罰で削っておき、テレポートで下から飛んできたレオンで右に居た弓兵を撃破。リアナはハーピーに殴られないように退避。

下に置いたキャラをテレポートさせるとき、テレポート役を左下に移動させてからテレポートさせると、弓兵を1体かなり遠ざける事が出来ます。敵の弓兵が一人減るだけで楽になるので左下に移動してからテレポートおススメ。

2ターン目、ブラックホールで集まった敵を削り、レオンで弓兵を処理。ルナで飛兵を削り、リアナの再行動を使ってもう片方の飛兵も削りターン終了。これで多分なんとか生き残れると思います。
後は適当に近くにいる敵から順番に処理して終了です。
2ステージ目

弓兵、アサシンの攻撃力と防御力+20%(全員)
槍兵がガードを使いながら密集してくれるのでブラックホールとかブリザードで削って左に逃げながら倒していくだけ。ブリザードがあるとガードを無効にして厄介なアサシンを先に倒せるのでブリザードおススメ。
3ステージ目

自分よりHPが多い敵に攻撃する時、与ダメージー80%(味方)
危険範囲外で待って、密集してくれたところに範囲魔法連打して削って、あと適当に処理していくだけ。魔法使いの範囲強化を受けた魔法使いやアサシンの攻撃が痛いのでそこだけ注意。
4ステージ目


魔法で攻撃する時、与ダメージ-50%(味方)
なんなんだこの味方の配置は…とびっくりしました。特に右上。一人で足場が悪い所とか地獄やんけ。
悩んだ結果、アルテミュラーの超絶強化とウルの長弓装備したルナが居れば簡単にクリア可能だったのでその流れで行きます。片方でも持ってない場合は頑張ってください。

初期配置はこんな感じです。
1. ボーゼルでイカに悪夢(時計が発動するまで調整しながらやり直し)
2. アルテミュラーを歩兵の危険範囲外に移動させて超絶強化 (後でボーゼルと合流するので下に移動が望ましい)
3.ルナでアサシンを射程3で攻撃し、右上の危険範囲外に移動(以後、毎ターンアサシンと弓兵釣りながら一方的に攻撃を続けられます)
4.レオンでスケルトン処理
5.2ターン目にボーゼルとリアナは下の方に逃走、レオンアルテミュラーは合流するため下に移動
6.画像のような陣形を組んで1体ずつ処理して終了。

アルテミュラーの防御力を少し上げてれば多分耐えてくれるはず。守勢を付けてるとちょっと硬くする事も可能。
この陣形になると敵は渋滞してくれるので1体ずつ戦えます。
アルテミュラーの超絶強化があればレオンはイカの左から殴って左に移動する事で離脱も可能。ボーゼルでスキルや攻撃での援護も可能とかなり楽になります。アルテミュラーが耐えられるなら。レベル20や30のSSR防具で耐えられたので敷居は低いはず。
ルナがアサシンと弓兵を一人でノーダメージで釣りつつ処理可能なのが大きかったです。それなしで混戦になる場合はどうすればいいかわからないです。
最終試練

遠距離攻撃クラスの通常攻撃射程を2マス増やす(全員)
おすすめ英雄はプリンセス同盟
なんとこのステージ、危険範囲に入らなくても最初から敵が移動します!これがかなりキツイ。通常攻撃の射程も時空法則で伸びてるし、最初から動くしで地獄。

という事でチェーンフックもタンクで受け止めるのも諦め、一人ずつ倒していく方向で行きます。メンバーはこの5人で。
作戦は良い感じのが思いつかなかったで、思いっきりゴリ押しで行きました。

1ターン目から突っ込んでボロボロにしていきます。ブラックホールの弱化効果次第の運ゲーみたいな所あります。ティアリスにアクティブスキル無効が入らなかった諦めます。奇跡使われたらどうしようもない。
この後レオンでナーム撃破、リアナでラーナ再行動でラーナでもう1回ブラックホール使いました。時計が発動しなかったら天罰使う予定でいました。
ラーナは可能な限り下に移動させてから2回目の範囲魔法を使うと良さそうです。私は考えずに1マス下で撃ちましたが、アンジェリナの配置の関係で限界まで下に降りてからの方が楽になると思います。
敵のターンですが、アンジェリナはラーナを殴ります。ティアリスはアクティブスキル無効が付けば歩くだけで終了。シェルファニールは超絶強化を使います。残りは敵のラーナのブラックホールを耐えれさえすれば何とかなります。

2ターン目開始時はこんな感じでした。シェルファニールにもアクティブスキル無効が入ってしまったので敵の超絶強化無しになってます。その代わりレオンが死にかけましたが…
この後リアナで回復してルナでラーナ撃破、レオンでシェルファニール撃破、次のターンにティアリス撃破、その次のターンでアンジェリナ撃破して終了しました。
かなりゴリ押し感あふれる戦法ですね。
記事書いてる時に思いついたんですが、川の左側、マップの左下の方で待機すれば敵は川を渡ろうとしてアンジェリナが先に突っ込んで来て、処理しやすいんじゃないかな?と思いました。試してみるといいかも。
危険範囲に入る前から敵が動くステージは初めてでかなり苦戦したので、もうあんまり見たくないですね。