最初に
7-4、7-15を少人数でクリアした時の動画の紹介になります。
7-4は中級エステル、7-15は中級装置稼ぎ用のステージになります(イベントマップの除けば実装時点では一番美味しいらしい)
折角なので少人数で攻略できるようにして、空いた枠に信頼度を稼ぎたいキャラを入れて信頼度を稼ごうという内容です。
7-10でRMA、7-17で砥石、7-18で中級異鉄辺りも美味しいようですが、RMAは4-9、砥石は4-8、中級異鉄はS4-1でいいようなので今回は見送りました。
7-4(中級エステル)
編成はシージ(S2特化1)、テキサス(S2LV7)、ブレイズ(S2特化3)、シルバーアッシュ(S3特化3)。
右の方に布陣する形でテキサス→シージ→ブレイズ→シルバーアッシュ→テキサス撤退→テキサス再配置という流れで何とかクリア。
全員のレベルとスキルがマックスという前提であれば3人で行ける可能性有り。
シルバーアッシュも上向きにして上側の先鋒を1人にする形で。このレベルだと普通に抜けられるので断念しました。
その他、一人で複数体配置可能なメイヤー、ファントム辺りが居ると人数減らせる可能性有り。
7-15(中級装置)
編成はシルバーアッシュ(S3特化3)、ブレイズ(S2特化3)、サリア(S1特化3)の3人。
ブレイズとサリアで下の方で凌ぎ切り、右上の方をシルバーアッシュで処理するという流れ。
動画では右上の鎧と伝令兵を処理するようにしてますが、シルバーアッシュのレベルがもっと高ければ伝令兵が生きたまま鎧を処理できるようになるかも。そうなればかなりの時間短縮になると思います。
高レベルシルバーアッシュ所持の方は1マス左にずらして鎧を処理してみてね。
このままだと周回に時間がかかるので信頼度を上げたい術師などで左の鎧を削ったりしても早くなると思います。