
ー素質ー
自身の配置コスト-1(昇進1)
自身の配置コスト-1、コスト10以下の味方防御力+6%(昇進2)
ースキルー
スキル1:配置後防御力+200%。この効果は徐々に減少し6秒間で0になる
スキル2:配置後最大HP100%のシールドを形成し、敵からのダメージを吸収する。シールドのHPは徐々に減少し10秒間で0になる
ー基地スキルー
・加工所で任意の素材を加工時、副産物の入手確率+40%
・製造所配置時、金属製造の製造効率+35%(昇進1)
ー使用感などー
とんでもなく低い配置コストと、とんでもなく短い再配置時間が特徴の特殊オペレーター。コストも低いし再配置も短いので、気軽に配置して壁にしたり、遠距離攻撃対策の囮にしたり、蟲の処理に使ったり、用途は様々。
スキルのおかげで結構硬い。スキル1では防御力が上がり物理に強く、スキル2はシールドを貼って物理にも術にも強くなる。基本はどちらにも対応できる2で良さそう。
☆5のレッドが似たような特性を持っているが、あちらは攻撃寄り。こちらは受け止めて足止めしたりして、レッドは厄介な敵を単独で処理したりする感じで使い分けよう。
使ってる感じでの話ですが、低レベルの時はどちらの用途でもグラベルの方が優秀な印象。育てるとレッドの方が強くなると思います。
公開求人の「高速再配置」で入手しやすく、すぐに潜在をフル解放できるのもポイント。低コストで使いやすいのである程度育てておくと助かる場面も多いと思います。
基地では金属の製造効率+35%という超重要スキル持ち。昇進1までは必ず育てるべき。育てないという選択肢が存在しない。