
タブレット端末に興味があったのでVankyoのタブレットS30を買ってみました!
お値段は19999円。私が購入した時はクーポンが付いてたのでここから2000円引きでした。

実際に使ってるとこんな感じ。この画像では伝わりづらいんですがかなり画質が良い!
画面もスマホに比べて広いので、字も大きくなって読みやすくなったり、「そこタッチしてねぇよ!」というミスも減ったりしそうで良い感じ。
今回はミリシタ、デレステ、スクスタ、ときドル、アークナイツ、ラストオリジン、Deemo辺りを少しだけ遊んでみました。その他、電子書籍や動画を見た時の感想など。
ゲーム
デレステ

やはり大画面で見れるMVはいい…。ただ、最も重い設定にすると「あぁ…結構きつそうだな…」って感じが伝わってくる程度には怪しいです。カクカクとまでは行かないんですが、処理落ちしてる感じはします。
また、リズムゲームの方は壊滅的。3DMVを後ろで流しながらだとどうにもならない感じでした。2Dの方でも厳しそう。多分リズムゲーム全般の操作が激しい感じのゲームは厳しいんだと思います。もしかしたらタイミング設定でどうにかなったかもしれませんが、調整が大変で私にはどうにもならかったです。
下の方でまた書きますが、SDカードを内部ストレージとして利用みたいな感じで使うとエラーが起きまくってゲームになりませんでした。外部ストレージとして使用を推奨。
他のゲームではそういうことは無かったです。
ミリシタ


こちらもMVは良い感じ。13人ライブでも普通に動いてました。デレステより若干軽そう…?な感じ。
デレステの直後だったのでリズムゲーム部分には触れてませんでした。
スクスタ

こちらもミリシタ同様なんとかなりそうな感じ。
リズムゲーム部分は未プレイ。ただ、デレステやスクスタと違って操作が激しくない気がするので何とかなる可能性はあるのかもしれない。
ときめきアイドル
120FPSなどの最高の設定でプレイするとカクカクしてました。流石に厳しいか…。
しかも、最初のホーム画面で背景が表示されない感じ。ときドルをプレイするには向いてないなと強く感じました。
普段使ってるスマホがSO-04Jで最高設定でもサクサク動くのでそれよりは下で間違いなさそう。もしかしたらSO-04Jが凄まじい性能なのか…?
アークナイツ
上の方で画像が貼ってありますが普通に動きました。3Dゲームじゃないのもあって大丈夫そうです。このタブレットの画質が素晴らしいのでかなり良い感じ。
ただゲーム内設定の省エネモードをONにするとステージの開始時にカクカクするのが怖い。OFFにすると普通に滑らかに動きます。
ラストオリジン

戦闘中、下に水色の余白が出来てしまうのが非常に残念。ただそれ以外は問題なし。
処理の重そうな3Dゲームじゃなければなんとかなりそう。
Deemo
設定がめんどくさすぎて投げました。どう頑張ってもタッチするタイミングに違和感があり、厳しいと判断して終了。きっちり調整できれば遊べる可能性あり…?
その他
・SDカードを使う時は「外部ストレージ」として使うのが良さそう。
「この端末でのみ使用する場合はこちら」みたいな感じで内部ストレージとして使用みたいな項目があったんですが、そちらを選ぶとデレステはエラーを吐きまくり、電子書籍はある程度ダウンロードすると急に全て見れなくなったり大惨事になりました。
外部ストレージとして利用を選び、使用すると普通に遊べたのでこちらの方が良さそうです。
また、注意点として、この端末は128GBまでのSDカードしか使えないので、しっかり確認してから購入する事。
・電子書籍や動画は快適。
画面が大きく、画質も良いのでこの辺りは本当にいい感じ。電子書籍や動画を見るために使うなら特に問題なく使えると思います。
音に関しては個人的にはヘッドホンやイヤホンを装着した方が良いかなとは思いました。
・PS4のリモートプレイも行けそう
個人的にかなり気になってた点。回線速度にもよると思いますが、結構大丈夫そうな気配がしました。PS4の方で処理してるし、動画を映すのをそんなに変わらないって感じなのかな?
まとめ
個人的には買ってよかったと思えるタブレットでした。
2万円を切るレベルの価格でやりたい事は大体できる感じ。
ただし、処理の重いゲームなどを快適にプレイしようとするならもっと高価なタブレット(ipad pro)などに手を出した方がいいのかな?と思いました。
逆に、重いゲームや動画編集などのハイスペックを要求される事をしないのであれば全体的に丁度いい、素晴らしいタブレットだと思います。
初めてのタブレットだったので他のタブレットとの比較はできませんが、個人的におススメできる商品だと思いました。
一緒に保護フィルムとケースを購入するのもおススメです。特に保護フィルムが個人的にはかなり良い感じ。
