前提
難易度:ルナティック / クラシック
引継ぎ:あり(金鹿ルナ引継ぎ無しが50時間ほどかかったので…)
引継ぎ項目:指導レベル最大、像の項目全て解放済み、騎士団色々引継ぎ。
DLC:あり。配布アイテム(HP7、力3、速さ3、移動2)は主人公に使用
オンライン:無し
前半はほとんど黒鷲の時と同様なので文章量少な目です。
序章
特に語る事は無い。エーデルガルトとクロードのアイテムは没収。
1章
散策とか
ここで引継ぎアイテム入手。指導レベルMAX、DLCアイテムを主人公に使用。
散策は基本的にクエスト消化→栽培→合唱→やる気のない人との食事→主人公の技能上げという感じでプレイ。 闘技大会はカスパルの依頼分だけ行きます。
課題出撃:鷲と獅子と鹿の戦い
出撃メンバーは主人公、ディミトリ、ドゥドゥー、アネット、フェリクス。純粋に強いであろう奴で固めました。
他のルート同様左から回り込むだけで簡単に攻略。
2章
散策とか
・主人公を剣士にクラスチェンジ
・フリー出撃1回
個人目標とか
育成方針をまとめてみました。
主人公:剣、指揮
風薙ぎで頑張ってもらうので。個人指導とか目標はないけど一応。
ディミトリ:斧→剣、指揮、飛行
鬼神の一撃を取るまで斧のみ。取得後は風薙ぎが使えるので剣をメインに使います。飛行は警戒姿勢狙いで。
ドゥドゥー:斧、重装、指揮
フォートレスで壁になってもらいます。壁になれなくなったら副官ガード要員に移行。
フェリクス:斧→弓、指揮
鬼神の一撃を取るまで斧のみ。取得後はスナイパーでハンターボレーを使ってもらいます。
アッシュ:斧→弓、指揮
フェリクスと同じ。
シルヴァン:斧→槍、指揮、馬術
鬼神の一撃を取得するまで斧のみ。その後はパラディンで槍を使用予定。
メルセデス:理学、信仰
グレモリィ狙い。回復メインになるのが目に見えているのでメイジはマスター出来たらいいな程度。
アネット:理学、信仰
グレモリィ狙い。テュルソスの杖を持たせたアタッカー予定なのでメイジの魔神の一撃は必ず取得したい。
イングリット:斧→剣、槍、飛行、指揮
ファルコンナイト狙い。鬼人の一撃を取得後、ルーンで暴れて貰います。
課題出撃:赤き谷の討伐戦
動いてくる敵を待って迎撃を繰り返し、止まってる敵は主人公かドゥドゥーで釣り、少しずつ撃破してクリア。
3章
散策とか
・ドゥドゥーを戦士にクラスチェンジ
・カスパルをスカウト。格闘/指揮を上げながら副官運用。外伝で強制出撃なのでレベルだけ上げておきます。
・DLCフリー出撃1回
・全員初級職にクラスチェンジ
課題出撃:マグドレド奇襲戦
霧で周囲が見えないので少しずつ進み、向かってくる敵を迎撃しながら進んでクリア。
残念ながらカトリーヌの取り巻きが一人死亡しました。なんかめっちゃ突っ込むんだもん…
4章
散策とか
・主人公が盗賊にクラスチェンジ
・マリアンヌに課題協力要請(回復役/死神騎士釣り役)
・DLCフリー出撃2回
・メルセデス、アネットがメイジにクラスチェンジ
課題出撃:女神再誕の儀襲撃戦

死神騎士はマリアンヌで釣って計略で削り、シルヴァンでトドメを刺しました。その他の敵は余裕で撃破。
このステージでレベルアップしたキャラのほとんどが能力が二つしか上がらず悲惨な感じだった。今後盛り返してくれると嬉しいけど…
5章
散策とか
・ディミトリ、フェリクス、アッシュ、イングリット、カスパルがブリガンド、ドゥドゥーがアーマーナイトにクラスチェンジ
・ローレンツ(杖用)をスカウト
・クエスト出撃2回
課題出撃:ゴーティエ家督争乱
増援とボス前の大群が怖いマップ。増援をきちんと処理しつつ、他の敵は少しずつ釣って進軍して突破。ボスは魔物化する前も後も弱いので余裕でクリア。
アーマーナイトにしたドゥドゥーが非常に硬く、個人スキルも合わせるとほとんどダメージを受けない壁になってくれたので頼りになりました。
クリア後、シルヴァンが自軍にいる場合破裂の槍を返すかどうかの選択肢が出ますが普通に返しました。後で外伝攻略する事で回収可能なので。返さなくても特に問題ないけど。
6章
散策とか
・ディミトリを盗賊にクラスチェンジ
・リシテア(戦力)、カトリーヌ(雷霆)、シャミア(なんか流れで)、アンナ(主人公の指導用)スカウト
リシテア:理学、信仰
グレモリィ狙いで育成。いつも通りな感じです。
・DLCフリー出撃1回
(外伝クリア後)
・主人公を盗賊、メルセデスをプリーストにクラスチェンジ
外伝:弱き者の戦い
友軍より多く敵を倒すような感じのマップ。敵が弱く、自軍の中で強いキャラを適当に突っ込ませれば簡単にクリアできた。
この外伝をクリアしないとドゥドゥーが途中で永久離脱するので、ドゥドゥーを使う場合はクリア必須。
課題出撃:秘密の地下道の戦い
ディミトリ不在。赤鷲の時同様、経験値のために左から進軍。引継ぎの騎士団の力もあって余裕でクリア。死神騎士も4章の時と同じ感じで撃破。