ブログ開始前に動画で投稿していた装備紹介をまとめておきます。
この辺りは歴戦王も実装されておらず、また、装飾品も揃っていないためゲームを始めた人でも真似しやすい装備が結構あるのではないかと思います。ただ、その時の知識の関係で間違った内容が含まれている事も…
多分初めて投稿した装備紹介動画。もしかしたら別にあるかもしれないけど、発掘できませんでした。
斬裂弾全盛期っていうか斬裂弾以外撃つ弾が存在しなかった時代。リップサービス的なカルマの紹介で笑ってしまう。なお当時は斬裂弾以外ゴミなのがわかっていたため、斬裂弾以外の弾を撃つっていうのは完全に口だけになります。そうでもなければ散弾速射が撃てるところがポイントなんて言えないです。ちなみに当時の斬裂弾は散弾3並の火力の上に持ち込めるザンレツの実が60です。
まだ斬裂弾修正前。おすすめスキルはなんですか?って質問が多かったので動画を作った記憶があります。カルマの火力はゴミというのをここで言ってる辺り、動画にするために一度使ったんだろうなと思います(笑)
斬裂弾修正後の動画になります。散弾用装備を紹介しながら カルマ装備で火力が高いとか言ってる辺り、まだリップサービスする気があった頃だと思います。
散弾珠が拾えた事によって変化した装備。この辺りから通常弾は使わなくなります。援撃が出るまで。
散弾ライト使い始めてからの装備紹介のまとめ。大体この動画ぐらいから装備紹介動画のパターンが固定されて来たと思います。
サムネで攻撃カスタム2個入れてたりする辺り当時の知識の無さを感じてしまう…(現在は攻撃カスタムすることは稀)
イビルジョー追加後辺りの装備。ここら辺から通常弾はあんまり使ってないとかリップサービスを辞め始めてますね。
解放珠とかでないから真似しにくいという声があったので作った動画。なお、段々こういう動画を投稿しなくなったのは「明らかに再生数が伸び悩んだから」という理由があったりします。
マムタロト実装前日の事。「うわ!でけぇ!これは貫通弾が輝くぞぉ!」と思って組み、投稿した動画。なお現実は尋常じゃないクソ肉質で全く使えなかった模様。概要欄のコメント「でかい敵が追加されると聞いて急いで作りました。これで肉質硬すぎて使い物にならなかったら笑うしかない。」確かに笑うしかなかった。
マムタロト用の装備紹介。当時は詳しい仕様がわからなくて色々手探りだったように思います。睡眠落石3000ダメージつえええ!とか流行ってましたね。今やると間違いなく怒られます。
賊の火力を見て絶望したはおー君の荒んだ心がわかる動画。「もはやライトボウガンを使う必要はないのではないか」そんな気持ちが非常に強かったが、動画再生数のためライトボウガンを使っています。なおこの記事を書いている時点では援撃の登場で歴戦王で戦いやすいなどの理由からライトボウガンは結構いい武器だと思ってます。
あれだけマムタロトで武器を掘らされた直後にナナライト2本で散弾以外の装備が死んでいくストロングスタイル。狙撃、迫撃ライトは一瞬でその役目を終えました。
今回はここまで。多分発見できてないだけで、まだいくつかあった気がしますが探しようがないので諦めました。
後編はこちら!(ここをクリック)
MHWの攻略記事一覧はこちら!(ここをクリック)