レウス、レイア希少種について


翼を尻尾が柔らかい。頭破壊をした後は頭もかなり柔らかくなる。頭に傷をつけて頭破壊後、頭を集中して狙った方が良いかも。
レイア希少種は毒が非常に強力なので毒対策をしておいた方が良さそう。毒を回復するタイムや毒耐性など用意しておくと良い感じ。
レウス希少種はそれなりに飛ぶ上に空中からのブレスの爆風に風圧大が付いてるのが結構厄介。風圧でひるんでる時に追撃を受ける事があるので余裕があれば風圧耐性5を付けた方が良いかも。
基本的に乱入される事が無い上にそこまで体力も高い方ではないので危険度3歴戦調査レポートの中では当たりの部類と思います。
ー注意ー
・ここで紹介する装備は自分で使ってみて使いやすいだろうと思った物です。使ってない他の武器や、使ったけどイマイチだった物は未掲載。
・周回時に使ってる装備なので初討伐時向けの装備ではないです。ある程度スキルを減らせば似たような事が出来るものもあるのでその場合は参考程度に…
ライトボウガン
装備

徹甲3を撃つ装備。動画で使った物は両方ともこれ。
カスタム強化:回復2
欲しいスキル:砲術5、弾丸節約(、ガルルガライトにする場合は装填拡張3)
あれば便利そうなスキル:毒耐性3(レイア希少種)、風圧耐性5(レウス希少種)
弾の補充をせずに捕獲まで持っていけるためラージャンライトを使用しています。弾の補充に戻るorダウン時に散弾3を撃つのであればガルルガライトの方が簡単だと思います。
討伐時間目安:6分前後
立ち回り
頭を狙ってスタンを取って行くだけ。レイア希少種は尻尾の毒が非常に強力なので注意。ラージャンライトの火力なら回復カスタムで回復量が上回るので無視出来たりもします。
個人的に怖いのはノーモーションの突進とブレス。突進は回避が難しいので歩いたり回避を試みてダメそうなら諦めて食らって秘薬を飲んだりした方がいいかも。
ブレスは反時計回りに歩きながら立ち回ると回避しやすいかも。ある程度距離が開いてる場合も当たらないと思います。そこそこの距離で時計回りに歩いてると大体被弾するので注意。
適当に徹甲3を当てていくだけ。こちらはレイア希少種に比べて飛ぶ機会が多く、飛んでる時に結構動くので戦いにくい。
怖いのは空中からの攻撃全般。特にブレスの爆風の風圧から他の攻撃につなげられると辛い。体力を減らすとよく飛ぶような気がするので不動が切れたらすぐ転身を着るのではなく、ある程度戦ってよく飛ぶようになってから転身を着ると良いかも。
レウス、レイア共に捕獲する時は注意。罠を仕掛けている時に飛ばれてなかなか掛からなかったり、サマーソルトやブレスを使ってきたり事故が起こりやすいです。クラッチクロー待ちみたいな止まってる時や、スタンをさせてから仕掛けると良さそう。