覚醒武器は色々作ってみました

覚醒武器は覚醒能力をつける事で色々な運用が出来そうだったので色々試してみました。
が、その中でも「これは行ける!」と思って作ってみても「やっぱこれ失敗だったわ…」となった武器が結構出来ちゃいました。今回はその失敗作を挙げていきたいと思います。
失敗作集
その1

滅龍弾特化
単発自動装填だし、装填数も要らない。全部攻撃に回せばええやん!って思って組んだ感じです。
確かに1発の火力はそこそこかもしれませんが、単発自動装填のせいで連射できるタイプのボウガンより弱そうな点、弾が全然足りない点が酷すぎて没に。
せめてもっと持てる弾の数が増えれば…
その2

通常弾2速射
通常弾速射が大量に装填できるのでこれで多少はマシになるんじゃないかと思った装備。
しかし、通常弾速射が弱すぎて反動中、リロード普通ではどうにもならなかった。更に使いたくもないクラッチクローの傷つけも必須であるため良い所がほぼ無い。
ちなみに散弾2装備の1発と、通常弾速射1発フルヒットのダメージが大体同じぐらいでした。当然撃てるスピードは散弾2の方が圧倒的に早いので…
その3

散弾3
こちらは散弾3で火力を出せるんじゃないか?と思った装備。トレーニングモードで柱に撃つ分には散弾2よりも火力が上だったりします。
ただ、リロードやや遅いが厳しい。足が止まるため被弾のリスクが大きく、安全なタイミングでリロードしようと様子見をしていると散弾2に負けてしまったりする。
火力はあるが大量に素材を使って作る価値はないかなと感じた。
その4

徹甲榴弾(攻撃特化)
攻撃全部積んだ方が火力高いんじゃね?と思って組んだ装備。
実際にはゾラシリーズやナルガシリーズのスキルを1個入れた方が強かった。シリーズスキル1点狙いより作りやすいので、繋ぎとして使うのにはいいかもしれない。これを作って、1か所シリーズスキルに変わるまで粘るという手もある。
その5

水冷弾(リロード速い重化型)
実験用に作った物。↓で使った奴です。
一言でまとめると反動小の方が強いのでこれを作る意味はなかった。そんな感じです。
これを作ってしまった場合は1か所反動かリロードに変えるだけでいいので処分するよりは1か所変更を粘った方がいいかも。
その6

貫通3装備
反動中、リロード普通、重化付きで貫通3が撃てるので「これは行ける!」って思った装備。なお、現実には貫通2装備の方が強かったりしました。
やはり反動、装填数の差が大きすぎて巻き返せず、更に貫通弾を安定して通し続けるのが難しい事を考えると手数を増やした方がいいのかもしれない。
動かず、大きく、全体的に柔らかい敵がいれば貫通2より強くなる事もある…のかな?
感想
色々な可能性があったので色々試してみたけど、やはり使える組み合わせというのは意外と少ないなという感じでした。
散弾3や貫通3は割と本気で期待していたんですが思ったほどではなかったのは残念。散弾2や貫通2で頑張る日々は続きそうです。
とりあえず通常弾はもっといいライトボウガンをください。弱すぎてどうにもならないです。