前回
20日目

マスター4の二人目、ジョー・ワンさんのモンスター戦から。流石に今回はジョー・ワンさん本人じゃないらしい。
まぁどうせアッシリーナさんのモンスター同様雑魚でしょ?そんな気持ちで挑んだ結果、

一撃でハート3個と4分の3持っていく化け物でした。
いや、お前、アッシリーナさんのモンスターから難易度上がりすぎでしょう…
一応力を溜める→攻撃でほぼ固定なので回復を挟んだりすればいいんですが、どれだけスムージーを飲めばいいのか…
ちなみに、「スムージーなんて飲まなくてもマエニプッシュで回復すればええやん」そんな気持ちで回復してたら

力を溜めずに攻撃されて倒されました\(^o^)/
なお、ピーチスムージーを持ってたので飲んで復活。その後撃破に成功しました。
いやぁ、こちらの体力を削り切られたのは久々ですね。かなりの強敵でした。ピーチスムージーの素晴らしさもわかったので買い直しておきました。500コインと超高かったけど…

レベルが上がってスキルポイントも溜まったので新しいスキルを習得。連続行動…素晴らしい響きだ…

その後3人目のマスター、フッキンリーのモンスターとの戦い。ぶっちゃけ大して強くないし、バンザイコシフリ、バンザイモーニングなどの強いスキルも揃ってるのでかなり楽。ちなみに連続行動は発動しませんでした。

更に最後のマスター、オババのペットのタマちゃん戦。ちなみにこちらも大して強くなかったです。
「なんでジョー・ワンのモンスターだけあんなに強いの?」
プレイ中はそんな疑問でいっぱいでした。


実はフッキンリー戦でレベルアップして覚えてたヒップリフトも使ってみました。寝そべった状態から腰を浮かす動きです。ちなみにこの技、個人的には過去最悪の技でした。
というのも、この腰を浮かして戻す動き、なぜか滅茶苦茶判定が厳しく、腰を戻して地面についても「戻して!」と表示されっぱなしな事が多々あり、かなり時間がかかりました。更に態勢の関係上、画面も見えにくく、それに気が付きにくいのも難点。
回復量は落ちますが、前に使ってた「マエニプッシュ」に戻します。流石に使い勝手が悪すぎるので…


なお、ジョー・ワン以外は苦戦こそそこまでしませんでしたが時間はかなりかかりました。みんなタフなんだもん(´・ω・`)